久しぶりの社員旅行。今回は熱海。そもそも熱海はここ最近よく行っているのであまり斬新な感じがしない。
初めの企画段階では家族連れもOKという話もあったので、こどもを連れて日帰りで行ってこようと思った。
それがいつの間にか無くなっていた。そのまま1日目だけ参加することに。
でも、せっかくホテルに泊まれるので全日参加しても良いのでは?と思ったところ。
当日。いつもより朝遅く家から出た。やっぱり他の人と集団行動することになると鬱になる。
ホテルについてレクレーションの説明&昼食をすることに。ご飯はまあまあ良かった。
レクリエーションは熱海の街を回りながら謎解きをするコンテンツで、試しの問題をAIに聞いてみたら、直ぐ答えが出た。これはイケる。と思った。
それが実戦では全然通用しない。geminiはそもそも違うしgrokは問題の画像を何件か送ると直ぐにダメになってしまう。これのために有料プランにはしたくなかった。
でも、意外とメンバーが優秀でどんどん問題を解いていく。
私はあまり役に立ってなかったので問題の場所探しに集中した。
リアルタイムで順位が見れて、それでか皆んなやる気まんまん。結局全てのチェックポイントを廻って、時間ギリギリまで問題を解いていた。
一応、日帰りの人も部屋が用意されていて、広い4人部屋でしかも角部屋だった。いわゆるオーシャンビュー。これを日帰りで済ませるのは勿体無い。
お風呂は広いが、少し年季がある感じ。普通だけど悪くはなかった。
休憩時間は2時間くらいだったので、宴会場へ行く前にお土産店に行った。
2Fのお土産屋から隣にあるスパの建物まで移動できる発見があった。
宴会場で会った幹事に「日帰りではあったけど、部屋があるので泊まって良いのか」と聞いたところOKをもらった。朝食も丁度体調不良で欠席した人のものをもらうことができた。
宴会場でレクレーションの結果発表があった。驚くことに1位だった。
景品として叙々苑の食事券が入っていた。でも家近くにはないんだよな・・
宴会の食事は良かった。
夜はいつも通りの時間に寝て起きた。
外をみたところ、日の出がまだだった。ホテルの窓から見ても良いが
せっかくなので海岸まで歩いて日の出を見ることに。
朝早い海風は気持ちよかった。
朝風呂に入って、チェックアウト準備をして朝食に行った。
ここも割と普通の朝食ブッフェ。もう慣れすぎたかも知れない。取り敢えず自分に合わせて多めに食べれるし、タダ飯なので文句はない。
帰りはホテルのシャトルバスに乗ろうと思っていたが、一番早いのが8:30だったので散歩を兼ねて駅まで歩いて行った。
家に戻ってから仕事を開始した。