2015年10月25日日曜日

急なただピザ

朝2chの記事をみたら、こんなものが。 


そういえば、朝図書館の帰りにピザ屋の前で
人が並んでいたのを思い出した。
時間は10:40。
店までは自転車で5分だけど、間に合うのか。
一旦、行ってみることに。

幸い前は30人程度並んでいてた。
無事にピザをもらって、自家製のスパゲティを合わせて昼ご飯にした。

世の中、どれだけ情報を早く掴むのが大事なのかを改めで感じた。

 

2015年10月4日日曜日

ipad2 タッチパネル交換

ipad2を落としちゃってタッチパネルを割ってしまった。
あれこれ4年ぐらい使っていたし、度重なるOSアップデートについていけない感じもあるが
家ではまた現役だったので、急ぎ修理することになった。

まずはネットで調べたところ、意外と情報が多かったので
Amazonでタッチパネル交換キットを購入した。(1800円)

やってみたところ、交換よりもタッチパネルを剥がす(?)ことで
だいぶ苦労した。
カラスが上手く取れなくて、結局バラバラ飛び散るハメに。
適当に掃除はしたものの、手足に細かいカラスがさされて、いまだにも痛い。

新品のタッチパネルに交換したが、なぜかタッチに反応しない。
しかも微妙に横線が見える。
あれこれ試して見たけど、結局不良品と判定し、Amazonに返品した。

どのみち交換は必要なので、違う店のを再注文した。
疲れる一日だった・・・

Oracle Database12c Bronze(1Z0-065) 合格


会社で無料受験チケットをもらったのが切掛で勉強し始めて、10/1に合格した。

本を買ったのが5月だから、勉強したのは約4-5か月。
仕事で新規導入が二つもあって忙しいかったのに、我ながらよくやったものだ。
ただし、点数としてはギリギリ合格ラインだった。

また受験することはないだろうけど、覚えている問題を繰り返すと
・ EM expressの構成
・表領域リストア・リカバリ
・ARCHIVELOGモード・NOARCHIVELOGモードの違い、復旧手順
・EM DataExpressでできないもの
・Oracle Inventoryの説明
・ADDMの実行時間変更について
・自動メモリ管理・自動共有メモリ管理
などが出ていて、概ね白本で見た内容だった。あと1割はその応用なので、適当にネットか他の問題集をみれば合格できる程度。

受験後、本を売るためbook offで見積りしてみたら500が出てた。
早速オークションに出したら送料込みの値段だけど3000円で売れた。

あとは12cSQL基礎(1Z0-061)を合格すればBronze取得。
少し本みたところ、簡単そうだったので今年中には何とかできそう。

CBT受験だと半額だったことで、無料受験チケットはもったいないし
次回は自腹でやろうかと思っている。