2013年5月27日月曜日

クワガタ虫が成虫になった

昼間、嫁からのメールをみたらクワガタ虫の写真が載っていた。
2年前、ぐんま昆虫の森からもらった幼虫がようやく成虫になってた。

俺は都会育ちだったので、あまりクワガタ虫を見たこともなくて新鮮な体験だった。

家に帰って直接見たら、サイズが思ったより随分小さい。飼育箱には嫁が買ってきた小さな木が入っていた。


あとは蛹になっているカブトムシの番かな・・

DTI server man simのリミット解除

先日、出張で東京へ行っている間、 円満な通話(IP電話)の為にDTI server man simのリミットを解除してみた。

先ずは3G Unlimitedアプリを起動して「追加チャージ」を選択。
追加チャージのメニューが表示される。

チャージ確認画面が表示される。ちょっとシツコイ。「チャージ」を選択。


これでチャージ完了
確認してみると、Unlimitedモードになって100MBがチャージされている。

Unlimitedモードのスピードを計測してみると、2.7MB~0.5MBのスピードになっている。limitedモードと同じく、12時~13時の間はだいぶスピードが落ちってしまう。


電車時刻の確認、ホームページの回覧、メール、RSSの確認などで20MBぐらい使用していた。
この程度だと、週末だけUnlimitedモードを使うのであれば一か月は使えるかな。

でも、最近になってこころを揺るがしているのがこれ

OCN モバイル エントリー d LTE 980

一か月980円で毎日30MB制限なし、使い切ったら200kbps。
確かにDTI が最安であるが、これほどだとUnlimitedモード使うよりは乗り換えた方が良さそう。
取り敢えず 、Unlimitedモードチャージを使い切ったら考えよう。。。



2013年5月26日日曜日

息子が初めて借りた三国志

家に帰って来たら、息子がの図書館で三国志人物図鑑を借りてきてた。 
俺自身も結構な三国志好きだったので、「もう子供が読める歳になったのか」 少し感動。

でもどうやら学校でこの本を借りるのが早っているらしい。1・2巻は他の子が借りたので
仕方なく3巻を借りたらしい。
でも、普通「蜀が1巻ではないかな?」と思ったけど何故か3巻になっている。
最近蒼天航路もヒットしてたし、これも世代の差なのかな・・・

でも、三国志物語も読んでないのに読めるかな?と思ったら、見ずに直ぐ返したらしい。
ちなみに、蜀だと姜維が好きです。

2013年5月19日日曜日

韓国旅行でのローミング・ネット利用

前回韓国に行った時、韓国電話番号が欲しいことで現地でスマートフォンをレンタルしたが
wi-fiとして利用する分としては幾つか不便・非効率的なことが分かった。
・デザリング用の携帯を持ち歩かなければならない
・デザリングをすると電池の消耗が激しい
・日本でwi-fi機をレンタルするのとそんなに安くはならない(1日6,400ウォン)
・レンタルスマートフォン設定が面倒
まあ、初めてギャラクシを使ってみたことは良かったけど・・・

滞在中、電車に乗ることが多くてwi-fiを検索してみると
いつも表示されるのがKTの回線。

Ktのwifi

1日で3,300ウォンだと安くない?しかも4日だと9,900ウォン。
KTは韓国のドコモみたいな所なので、回線は安定的であるはず。
しかも電車の車両にもこんなwi-fi装置が

ここまでする必要があるかはともかく、韓国のネットインフラを持ってない人としては嬉しい。
最近はIP電話かskypeなどで日本まで電話も出来るので
今度はレンタルせずにプリペイドのwi-fiを使って見ようと考えている。


クラウドサービスBOXで50GBをもらった

偶然、ネットでクラウドサービスである「BOX」がxperiaユーザ限定で50GBを提供する記事を見て試してみた。 
検索してみると日本語サイトでは2012/12/31まで期限付きらしいが
英語のサイトでは 2013/12/31まで延長されていると書かれていていた。

早速PCでBOXにユーザ登録してみたら5GBしか与えられなかった。
続いて携帯でログインしたら、空き容量が50GBになった。
 
同じくPCからログインしても50GBになっている


ただし、他のクラウドサービスより重いしファイルのサイズも200MBが最大なので
使い道に困るところ。
結局、音楽ファイルかラジオのバックアップぐらいに使うしかないかな。

もう一つ、面白い情報を発見
linuxでboxをマウントして使えるらしい。

ubuntuはdebianベースなので、これでdavfs2をインストール
 # apt-get install davfs2

マウントポイントを作成
# mkdir /box

/etc/fstabを開いて以下の行を追加
https://www.box.com/dav /box davfs rw,user,noauto 0 0
/etc/davfs2/secrets ファイルを開いて以下の行を追加
https://www.box.com/dav user@email.com password
メールアドレスとパスワードは自分boxログイン情報を入れる
/etc/davfs2/davfs2.confを開いて以下の内容を置き換える
# use_locks 1
use_locks 0
あとはマウントするだけ
# mount /box

マウントができる。

早速使ってみたが何故かファイルコピーが途中でpermissionエラーになってしまう。
どうやら小さいファイルはコピーできるが、メガ単位のファイルはエラーになる。

 
 
 
 

2013年5月5日日曜日

ubuntuでCDリッピング

今までCDリッピングの際には仕方なくwindowsを起動してfoobarで作業していたが
linuxでもCDリッピング+MP3化ができることが分かった。

まずはasunder CDリッパーをubuntuソフトウェアセンターからダウンロード

でも何故かCDを入れても認識しない。設定→全般を見たらCD-ROMデバイスが/dev/cdcomになっていたので/devでls -lしてデバイスを確認


/dev/dvd2に変更したら曲リストが表示されるようになった。

リッピングも普通にできた。

以前にインストールしていたからあまり気にしてなかったけど、linux用のlameをインストールする必要が有るらしい。
同じくubuntuソフトウェアセンターからダウンロード可能。

foobarの場合、フラグインさえ入れれば色々できる便利なツールだが、
asunderはmp3以外変換もできるし曲名取得も別途フラグインなしで出来た。こっちの方が使いやすいかも。

2013年5月2日木曜日

無料クラウドサービス比較

子供達の写真とビデオが結構な量になった為、最近流行りのクラウドサービスを使ってみた。

◼比較対象
Dropbox、Googleドライブ、Nドライブ

◼使用環境別比較
1. windows7
Dropboxはsvnと似たような仕組みで、pcの特定スペースに配置しているファイルを同期している。
それに比べるとGoogleドライブとNドライブは明示的に遠隔ストレージにアップする仕組。
一般的にはDropboxが使いやすそうだが、個人的には同期を取るためにpc上にスペースを確保しなければならなのが不満。
「バックアップをする」面ではNドライブの機能が揃っている。
アプリをインストールすると、自動的にNドライブ(n:)が使えるようになる。それがウィンドウのマウス操作だけではなく、コマンド上の操作ができるので簡単なバッチを作って必要なファイルだけコピーすることができる。ただ、反応が遅い。それとコピー途中、「不正なファイル」としてコピー出来ない時がある。
あと、韓国Naverのアカウントがある場合は韓国語版アプリのインストールが可能だが、日本語版と共存はできない。後勝ちになってしまう。
Googleドライブはウェブブラウザー上でワードかエクセルを編集して保存ができるのが面白いが、バックアップ用としては微妙な感じがする。アプリのインストール無しでファイルのドラック&ドロップでアップロードできるのは良かった。




2. Ubuntu
windows7は嫁用で自分用としてはUbuntuを使用している。
DropboxとGoogleドライブはwindowsと変わりないが、Nドライブはlinux用のアプリがない為、だいぶ不便だった。ウェブブラウザーでしかアップロードできないし、少し不安定。大量のファイルになると、たまにアップローダーがおかしくなってNドライブのタブを閉じないとダメになってしまう。linuxでもドライブをマウントして使いたいけど、今のところwindowsかマックしか出来ないらしい。



3. android携帯
wi-fi上ではNドライブが使いやすい。特にイメージファイルの場合、月毎アルバム化して見せてくれるし、ディレクトリが一緒でも動画だけ別途見ることもできる。iPadにもNドライブアプリがあるが、androidの方が使いやすい。
Googleドライブはアプリのサイズがデカ過ぎ。Google playでは7mbと書いていたが、インストールしてみると16mbもしていた。しかもSDカードに移せない。
ちなみにDTI simでのデータ通信のみ(最大100kbyte)に切り替わると、事情が変わる。
Dropboxはファイル一覧の確認とテキストを開くぐらいはできるが、Googleドライブはドキュメントがいっさい観れなくなる。(開こうとはしている)イメージは通信状態がいい時のみたまに観れる。
Nドライブは最低限の通信が3Gであるため、接続すらできなくなる。



◼結論
Nドライブはlinuxと携帯ではあまり使えなさそうだが、無料30gbもあるので家族の写真と動画のバックアップ用にする。
Googleドライブは個人のデータバックアップとして使うつもりだが携帯で使う分としては重すぎるのでアプリは削除する予定。
Dropboxはテキストのメモ確認用で、今後使えそうであれば携帯のメモアプリは削除してもいいかなーと思っている。

2013年5月1日水曜日

DTI serversman simスピード計測

いくつかAndroid用のスピード計測アプリを入れてみたけど、あまりにも遅すぎて計測が出来なかった。
今回Speed testというアプリを試したところ、いい感じで計測が出来た。

・出社/昼休み/退社/移動のタイミングで計測
・朝〜昼間までは100Kbpsに近い数字が出た。
・昼休み時間帯をピークに遅くなる
・それ以降回復するが、ほぼ半分ぐらいスピード
・多分、一般的に混む時間帯は遅くなって、回線の使用者が少ない午前中は早くなっているのではないかと考えられる。
・面白いのは、アップロードは時間帯に関わらず安定的にスピードを維持していること。アップロード回線は利用者数が少ないからかな?