ネットで調べたところ、このblogに行き方が分かりやすく書いていた。
大雄山最乗寺道了尊と関本地区ハイキング
JR小田原駅を降りて、大雄山線に行ったら出発2分前。ギリギリで乗り換えが間に合ってた。
大雄山線の終点で降りると、思ったより栄えた町になって少しびっくりした。
道了尊行バス乗るまで時間があったので、駅前のセブンイレブンから昼食用のおにぎりとバナナを買った。
バスは電車と同じく、人が少なかったが後から高校生ぽい学生達が乗っていていきなり満車になっていた。
道了尊に降りて、帰りのバス時刻を確認した。
だいぶ時間が空いている。幸いお土産屋が近くにあって暇つぶしはできそうだった。
バス停からお寺の入り口がすぐ見えてた。人もないし、丁度雨が止んだあとで空気も爽やかだった。
f/4 1/160 16mm ISO500
|
思ったより静かで広い寺だった。
f/4.5 1/160 64mm ISO320
|
f/5.6 1/200 113mm ISO2500
|
特に奥の院まで登る階段が辛かった。階段数が300個ぐらいはなりそう。
f/4.5 1/100 55mm ISO3200
|
本来は明神ヶ岳コース途中の見晴小屋まで行ってみたかったが
お寺見学が終わった時点で、足がつかれたし、雨の後のせいか、足場が悪そうだった。
今回はここらへんまですることにし、コンビニで買ったおにぎりを食べた。
明神ヶ岳コース
バス停に戻ると12時丁度。次のバスまでは20分以上も残っていた。
せっかくなので、自分の足で降りてみることに。
f/5.6 1/160 95mm ISO1000
|
これが意外とあたりだった。
だいぶ歩きやすい散歩道になっていて、周辺にはあじさいがいっぱいだった。
6月ぐらいだといい感じかも知れない。
歩き25分で駅についた。
f/6.3 1/320 193mm ISO250
|
行きは坂道なのでバス乗った方が良いけど
帰りは少し体力を温存して歩いて帰った方が良さそう。
今後は紅葉時期に行ってみたい。
f/6.3 1/400 209mm ISO1250
|