2013年11月24日日曜日

中国発10Tクラウドサービス

先日、bloterにこの様な記事があった。

早速試してみた。

■初期登録
先ずは、会員登録。メールアドレスさえあれば可能。

仮登録すると、登録したメールアドレスに本登録メールが来る。→本登録。

↑から携帯アプリをダウンロード・インストール
最初は1TB(?)しか使えないが、サイトに再度接続して10Tと書いているボタンを押下すると、10TBが使えるようになる。

アップロード、ダウンロードはgoogleドライブなどに比べると遅い。boxぐらいの感覚。
でもスピードよりも中国語しか対応してないのがネック。
幸い、PC版クライアントは不完全だが韓国語訳パッチを作った人がいたので、使わせてもらった。


■環境ごとの動作
windows用の専用クライアントもあるが、主に使用しているOSはubuntuなので
まずfirefoxで試してみた。
普通にログインもできるし、階層もつくれる。
スピードは遅いが、取り敢えずファイルをアップロードしてみた。

でも、何故かアップロードが完了してからフォルダを見るとファイルがない。
何回も繰り返してみてもアップロードがされない。


嫁が使っているwindows7で試すのも可能だが、そもそも中国語が分からない状態でOSに知らない物が入ると不安だったので、virtureboxに使い捨て用windowsXPを入れて挑戦。

せっかくwindowsだし、専用クライアントをインストールして韓国語パッチも当てた。
クライアントは初期設定がdropboxみたいにHDDのファイルを自動同期する方式になっているので、外部ストレージとして使う場合はその設定を解除する必要があった。

試したところ見事にアップロード成功。
遅いのは変わらないが、3-4GBぐらいファイルをアップロードしたら「超大文件」のボタンができて
これを使うと、だいぶ早くアップロードできる。あまりにも早かったのでちゃんとアップロードできたのか心配だったけど、ダウンロードして問題はなかった。
ただし、 「超大文件」でも遅い時は遅いので、常に高速でアップロードできる訳ではなさそう。

些細な(?)バグだが、フォルダ選択とフォルダ移動がマウスクリックで操作しているので
時によってはフォルダへ移動したいのにチェックがついてしまったり理不尽な動きをしている。

ちなみにwindowsでアップロードしたファイルは正常ダウンロードできた。非常に遅いけど。


 あとはandroidに専用のアプリをインストールしてみた。
相変わらず中国語で分かりにくいが、何となく勘で使える。


ただし、容量が100MB越えるファイルだとアップロード・ダウンロードが失敗しやすい。

ちなみにios用のアプリもあった。相変わらず中国語だらけ。


■感想
回線が不安定・中国語しか使えない・ linuxではアップロードできない
など色々問題があるが、やっぱり10TBは魅力的。

大事なデータではないけど、HDDに色々データを積んでいて容量不足を解消するためにDVD・BDでバックアップを行い、たまにデータを探してみると格納したディスクがわからなかったり・ディスクエラーになることがたまにあったので
1つの場所にデータを保存してスマートフォンなどで何処でも閲覧できるのは嬉しい。

ただし、心配なのは信頼性。dropbox・gdriveに比べると、何時データが消えるか・サービスが急に中断されるか不安。

取り敢えず、毎週録音しているネットラジオを保管する場所としては使えそう。


2013年11月10日日曜日

galaxy noteを使ってみた

最近知り合いと会ったら、iphoneをgalaxy noteⅡに変えてた。
画面も大きいし、思ったよりスムーズな動きをしていた。
あと、専用ペンでの手書きの認識もいい感じ。
少し欲しくなっていた。

で、宴会の帰りにヤフオクを見たらgalaxy noteⅠが結構安値だったので酔いの勢いで入札。


落札されちゃった。
嫁に怒られたけど、取りあえず少し使ってみてオークションに出すことにした。

オレンジのカバーがいい感じだった。


■画面サイズ
確かに今使っているxperiaより大きいし、そんなに重くもない。
動き的にもgalaxy noteⅡとそんなに変わらない。
PC版のホームページも見れるが、やっぱりipadに慣れていると何か足りない感じがする。

一番試してみたかったのが漫画がどう観れるかこと。
携帯としては観やすい方かも知れないけど実用は難しい感じだった。


■専用ペン
他の端末では見れない専用ペン。これを買った理由のひとつ。
市販のペンと比べると確かに違う。本物のペンみたい。楽しい。

面白いのは、手書きした文字を認識してくれる機能。
ただし、「かな」「漢字」「数字」など何を書くかを決めてから書かないと
ちゃんと文字の認識ができない。これだと実用が難しい。

なんだかんだあったけど、結局またオークションに出品して買ったときと同じ値段で売ることができた。
韓国に行ってみると、このような大型画面のスマートフォンをよく見かけるが
携帯するには大きすぎだし、ネットとか電子書籍を見る分としては小さい。
何でこのような端末が流行っているか未だに疑問だ。