購入した経緯
・先日購入したF91版のジェガンと並べてみたかった
・丁度、会社帰りに店で発見したので購入
模型について
・他の記事でもよく書かれているが、小さいパーツが多いことで塗装練習用として丁度良い感じ
今回やったこと
・いくつか新しくスジボリをして、ニュートラルグレーで情報量を増やしている
・既にある境界線・スジボリした線のところは「装甲を外す時に引っ掛ける穴」として黒い四角のディテールを追加した
・余ってたガンダムOOのデカールが丁度ウェスバーに合う形だった。取っといてよかった
反省点
・スジボリしたところは最初、ニュートラルグレーIで塗装していたが、ベースの白と殆ど区別がつかなかった。後からニュートラルグレーIIに塗装しなおした
・シールドのせいか、右腕と左腕の形状が違うことで、右腕だけスジボリしているが、後から見ると左腕も合わせればよかったと思う
・胴体とウェスバーを接続している部品が折れてた。あまり力を入れながら動かすと折れ安い
・肩の中に収納される羽の塗装が不完全だったことを撮影の際に気ついて、後から塗装しなおした
・太ももについているスラスターの存在を忘れてた。できればスラスターを開いた後の内部も塗装したかった
・首周りもイラストをよく見たら白くなっていた。ここは塗り分けが難しいので目を瞑ることに
・ウェスバーは合わせ目消しの為に接着していたが、やり過ぎだったのか伸縮のギミックが動かなくなってた。後から何とか直したが、これから接着する際には気をつけないと
参考
・https://gumpla.jp/hg/1966337
・https://gumpla.jp/mg/2053736
・https://gumpla.jp/mg/108138