2025年6月30日月曜日

備蓄米購入

6/28

朝方、眠りが浅くて携帯でネットの記事を見たら

Amazonで備蓄米を販売すると書かれていた。

早速、Amazonアプリを開いたらまだ販売中だったので購入した。


前の備蓄米購入は乗り遅れていたので、もしまだ備蓄米販売が再開されていたのであれば

乗り遅れたくない。

楽天とヤフーショッピングを調べたら、両方とも6/30から販売するらしい


6/30

楽天とヤフーショッピングで米が買えた。

他の買い物をする為、会社から帰宅する際にドンキーに寄ったら入り口近くに人が集まっていた。

どうやらドンキーでも備蓄米を販売し始めたらしい。

ただし、購入クーポンがmajicaアプリのみ配っているのでアプリを入れるしかない。

これ以上決済系のアプリをインストールしたくなかったが、仕方なくインストールした。

せっかくなので銀行からチャージしたかったが、時間もなかったので現金でチャージして購入した。


新米が出るころにはふるさと納税の米も届くだろうし、これでしばらく米の心配はなさそう。

そもそも、昨年まで普通に買えた米のためにこんなにバタバタしなければならないのは異常すぎる