2024年12月26日木曜日

あなたの扉は開いていますか?

1/8に会社の「朝の一言」当番なことで書いてみる

 --------------------------------------------------------------------

ここ数年、食べ物に対する興味が薄れてしまい、一人で悩む日々を過ごしています。
素材や調味料の味はむしろ昔よりもよく分かるようになったのですが、美味しいものを食べること自体に喜びを感じられなくなりました。

食事中、頭の中ではいつもこんなことを考えています:

  • 「この素材や調味料をこうやって調理しているんだろうな」
  • 「このご飯だと栄養素が足りない気がする」
  • 「この値段でこの内容はコスパが悪いかも」

自分でも普通ではないとは思っていますが、どうしようもできません。

そんな中、最近は週に何回か「完全食」というものを食べています(ほとんどプロテインのようなものです)。
体に本当に良いかは分かりませんが、一食あたりのコスパは良いし、少なくとも表示されている栄養素は含まれているはずなので、外食するよりも心が落ち着きます。

ただ、夕食をいつも作ってくれている妻の姿を見て、大変そうだなと思い、「ご飯を作らずに、家族みんなで完全食にしよう」と提案してみたところ、怒られてしまいました。
やっぱり、普通の人は美味しいご飯が食べたいんですよね……。

自分の場合、これは単なる加齢のせいだけではなく、遺伝的な要因もあると思うのですが、歳を取るといろいろなことへの興味が薄れるとも言いますよね。

例えば、

  • 23歳で新しいファッションへの扉が閉じる
  • 35歳で新しい音楽への扉が閉じる
  • 39歳で新しい味への扉が閉じる

という話を聞いたことがあります。
(参考:https://kyouki.hatenablog.com/entry/2014/02/07/075410)
私の場合、どうやらどの扉も閉じてしまったようです……。

うちは若い世代を主なターゲットにしている会社でもありますし、扉を閉じずにユーザーと共感し続けている皆さんは本当にすごいと思っています。

 

 --------------------------------------------------------------------

ミスタードーナツ福袋

今年もミスタードーナツの福袋を購入。数日前に予約していて、最初は何も考えず購入したが、思ったより特典が少ない。

それより驚愕な事実が判明。6000円で35個引換できるが、一個あたり172円以上のドーナツを買わないと損する値段。

取り急ぎ、ドーナツの値段を確認したところ、一般的なドーナツは丁度172円で、ものによっては162円のもある。昨年までは何を買っても絶対損はしない値段ではあったが改悪されている。これなら福袋を買わずに自分が買いたいタイミングで買った方が良い。

ネットでは「近いうちに値上げするのでは?」な噂もある。

毎年の年末の細やかな楽しみだったのだが、来年買うときは気をつけないと。

 

2024年12月25日水曜日

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント

数日前に以下のプレゼントを購入

・妻:Afternoon teaのハンドクリームセット+お茶菓子

・長男:カルディのコーヒセット

・長女:カルディのココア+チョコ

・次男:おふろDEミニカー すすめ! 海底トンネル!

予算は次男以外、一人1500〜2000円


朝4時に起きて枕の上に置いた。

次男はクリスマス用靴下を居間に置いて、その下に置いといた。

妻のは心配だったけど、珍しく文句言わず喜んでた。


村人


学校も休みで皆んな家に居るわけだし、なるべく出社しようとしている。

金曜日(12/27)は納会だし、宴会に参加しなくても出社だけしようと思い

出社して良いか、妻に聞いたところあまり優れない顔をしていた。

上の二人も居るので戦力的に問題ないのでは?と聞いたら

「この子たちは村人AとBだから役に立たない」

と言われた。それでパパはどうなの?と聞いたら

「村長かな」

せめて武器屋ぐらいにはして欲しかったな

二人とも大人になっているし、会社でも村人扱いになるのはまずいよな・・

2024年11月30日土曜日

みかん狩

次男の発達支援教室の主催でみかん狩りを行ってみた。

場所は隣町の運動公園近くの山。いつもだと歩く途中に疲れて抱っこになっていたが、みんなと一緒だからか、頑張って歩いていた。

むしろ私と妻ともに風邪が長く続いていて、マスクはしていたものの、咳をしながら歩いていた。

どうやら、先生の知り合いの農園らしい。少し坂ではあったが、ミカン畑のすみかにスペースがあったのでレジャーシートを敷いて陣取りした。

簡単にみかんの取り方を教えてもらって、自由に好きなのを採った。何が良いものかは分からないが、日当たりが良いところにあるのが良いらしい。ただし、多くが手が届かない。

結構いっぱい(3袋?)収穫した。

帰り、こどもは先生と手を繋いで山を降りた。

流石に多すぎるので、いくつかは配ることに。

家についてはみかんの状態が良いのを仕分けしてた。

 

2024年11月27日水曜日

風邪で休み

元々家族皆んな謎の咳が続く状態だったが、辛うじて私だけ元気を保っていた。

土曜日のお出かけで少し無理していたせいか、とうとう私も風邪になってしまった。

週明けまでは何とか仕事できそうな感じだったが、午後、外部(営業さん)とのMTGですごく疲れてしまい、火曜日の定例MTGでトドメを刺されてしまった。

体温を測って見たら38°超え。

長いMTGも苦手だけど、明らかにグイグイと販促している営業とか、ちゃんと準備もせずにMTGで長話を持ちかける若い衆は苦手

家の近くに掛かり付けの病院はあったが、最近お医者さんが変わってから雰囲気が変わってしまったのであまり行きたくない。

少し遠いが耳鼻科の方に連絡して、午後に行った。38°超えなのに自転車で伺います、と言ってたら向こうで心配していた。

検査したところ、インフルでもコロナでもない。子供と一緒だった。

薬はもらったものの、これだけだと治らなそうだったので水曜日は休みを取った。

2024年11月21日木曜日

FlutterKaigi2024参加

モバイルアプリのイベントだった為、あまり行く気はなかったが

せっかくのスポンサーチケットが無駄になるのももったいなかったので

取り敢えず、向こうで仕事する気で参加してみた。

場所は前回と同じく有明。この前行けなかった長男の学校にも寄ってみることにした。

会場にwifiはあるらしいが、どのみち人が多いと混むので、会社でwifiをレンタルした。

DroidKaigiと同じく、イベントのためにタイムテーブルの確認ができるアプリが提供されていたのでインストールしてみた。


当日


流石にflutterがどのようなものなのか分からず話を聞くのはあまりよくなさそうだったので

電車の中でflutterの概要について簡単に勉強していた。

9:40頃に到着。場所はビックサイトの隣だった。

有明セントラルタワーホール&カンファレンス 

 

チェックインが完了するといつものアメニティ?の袋をもらった。今回の中で良さそうだったのは小さいが保温ボトルがあった。

会場は2箇所だけ。適当に席に座って仕事の準備をしたが、ここで重要なミスに気づいた。

どうやら借りたwifiが低速のものだったこと。zoom会議することはないが、webページも更新されないほどのスピードだった。使い物にならない。

仕方なく、持ってきた予備携帯でテザリングをして凌いだ。


基調講演(10:10 - 10:50)


基調講演はおそらくgoogleの人?が英語で喋っていたが、通訳がない。完全にヒアリングテストになっていた。でもわかる人が多そうな感じだったので、もしかしたら何かしら通訳の手段があったかも知れない。後から壁に通訳関連のQRコードが貼られているのを発見した。



キャンセルします!処理を(11:00 - 11:40)


これは殆ど仕事していたので聞かなかった。


ランチタイム


仕事をしていてちゃんと聞いてなかったが、twitterで調べたところ弁当が出ないらしい。ショック。この機会に近くにある息子の大学に行って、外部の人も利用できるカフェに行ってみた。ちなみに少し雨が降って寒かった。

入り口を探すのに少し迷ってたが、入ってみるとまあまあ良い感じ。自動販売機で注文と決済ができていて、最初学生と一般を選んでから注文する感じだった。丁度授業が終わる前だったせいか、席は空いていた。日替わりのランチを注文して食べた。特別に美味しいな訳ではないが、良い素材を使用した感じがした。


Figma Dev Modeで変わる!Flutterの開発体験  13:50 - 14:30


・面白かった

・figumaフラグインでコードが作られるらしい

UIをリリースする際にデザイナーのレビューをする組織は少ないかと。それを解消するためwidgetBookを投入

・画像とJsonを元にAIでDartコードを生成

・Cusorというエディタを使用


Flutterによる効率的なAndroid・iOS・Webアプリケーション開発の事例 - スタディサプリ for SCHOOL  14:50 - 15:30


・どう組織がかわっていったのかが分かった

Flutterでマルチプラットフォーム開発ができたおかげて、OS毎に開発するより期間が短縮できた

flutterエンジニアが非常に少ないので、自社で育てているがキャッチアップが大変



キャッシュレス決済アプリでのFlutterの部分的採用から全面採用まで  15:40 - 16:20


・flutterを部分的に取り入れる

Hot ReloadとOS間実装の共通化

flutterエンジニアが非常に少ない

モンゴルのオブショアをしているらしい。8時間交代で24時間体制


企業ブースなど

・うちの会社はbronzeスポンサー。他のイベントはスポンサーが休憩時間の画面とかで一通り紹介されるが、今回は冊子に印刷されているだけ

・企業ブース巡りをすると抽選でプレゼントがもらえる


2024年11月9日土曜日

大磯まつり

大磯のtwitterをフォローしてたまに発信する情報を確認しているが

昨年やってた大磯まつりを開催することが分かった。

息子に話したところ、また大磯高校のSF研究会?の人たちと写真を撮りたいらしい。


妻も誘って見たが、あまりこのようなイベントは好きではないらしく、息子と散歩にいくらしい。

大磯高校のステージは11:50からだったので、11時到着の目安で移動した。


昨年と似たような雰囲気だが、屋台は増えている気がした。

ステージを見ながら昼食を済ませたかったので、屋台でたこ焼きを購入した。700円。中のタコは市販より大きいのが入っているように見えたが、最近はどんどん高くなっている気がする。


だいぶ後ろではあったが、畳の座れるところが空いていたので、子供に食べさせながらステージを見てた。

ちょうど、大磯高校の時に前の座席が空いていたので、席を変えて見てた。定番の戦隊モノだったが、こどもは釘付けになって見てた。

あとは写真撮影。どうやらステージに上がって撮るらしい。結局時間が迫ってきたので下に降りて何枚か撮ってあげた。

 


そのあと、会場の奥の方に行ったら昨年に来ていたポニーがいた。

さらに奥に進むと、病院から救急車が来ている。中も入れるようになっていて

こどもは大喜びでしばらく滞在していた。

その隣は自衛隊。座間市から来ていたらしい。珍しく南極から持ってきた氷に触れることもできた。

 


 

会場の中央に戻って、人力車に乗った。昨年はまだ小さかったので私とこどもが一緒に乗ったけど、今年は一人で乗れるらしく、私は外で撮影をしてた。大きくなったな。

 


午後になると歴代首相の扮装をした人たちがシールを配っていた。台紙にシールを集めると水筒のカバーがもらえた。

他にもアンケートに答えて、梅ジュースをもらえた。見た目がビールそっくりで初め見た時は少しびっくりした。こどもが飲んでいるところの写真を送ったら妻もビール?と疑ってた。


スタンプラリーなどでこどもも楽しんでたらしい。私はずっと抱っこしていて、翌日も疲れが残ってた。

2024年11月8日金曜日

人間ドック&初めてのプラモデル工房

胃カメラの予約の為、でもあるが

おそらくこの日が全社MTGだと予想していたので、だいぶ前から人間ドックの予約をしていた。(ちなみに予想は的中してた)


同じ医療期間ではあるが、試しに今回は妻が予約している方(東)の建物の方に予約していた。

10時予約だったが、念の為早めに移動して、ついたのは50分ぐらい前だった。

少し早めに入れるか?と期待したが、10分前に案内されていた。


全体的な流れは一緒だったが、西より狭い建物で健診の際には何回か階段またはエレベータで移動が必要だった。


終わったのは12時半過ぎ。急いでSOGOで昼食にして

予約したプラモデル工房へ移動した。予約した時間よりも遅くなり、ついたのは丁度14時だった。

工房はおそらく10人ぐらい入るといっぱいな感じで、塗装ブースは二つあった。

丁度、一人が塗装ブースを利用していた。多分週末だと取り合いになりそう。

塗料が使い放題になっているのが魅力的だったが、狭いし、自分が今までやっていたと勝手が違う、道具が共用の為気をつけないとダメなところがやりづらい感じでもあった。

でも1時間500円は安いかも。

また行ってみたいが、横浜は遠いので、やっぱり小田原方面でも工房が欲しい。

もしくは、今度里帰りする際にどこか行ってみるのも良いかも。


帰りには図書館に寄って、本付きの下剋上の最終巻を借りた。

長く読んでいたが、やっと終わり。