2013年6月30日日曜日

携帯のデータ通信量を計ってみた

最近1000円未満のsimを見ると毎日・毎月のハンドルクーポンを提供しているところが多くなっている。そもそも自分は毎日どのぐらいデータ通信を使っているか確認してみた。

・テストsim:DTI serversman sim
・テストアプリ:My Data Manager

6月の使用量(6/1~6/30)は以下の通り

・Razikoは毎週日曜に録音している番組がある為。
・com.sonyericsson.uns...は不明。
・RssDemonはRssリーダ
上記以外は電話系が多かった。全部合わせて400MB程度。

ちなみに一日平均はこんな感じ。

例外もあるけど、平日だと会社の中で缶詰になっている為かRssDemonが使用率トップ。全部合わせると10MB程度。
でも、これの場合必要な時のみ記事を取得するように制御が可能な為
もっと減らすことも可能だと思う。

この結果を見ると
一日30MB無制限通信を提供している「OCN モバイル エントリー d LTE 980」は少し勿体ない。
切り替えが面倒かもしれないけど月々500MBを提供している「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」の方が自分のスタイルに合っている。


ubuntu13.04にアップグレード

1ヶ月ぐらい前にubuntu12からアップグレードをした。




作業は待つだけで済むもので、大したことはない。
ネット上の記事では色々変更点がありそうだが、実際使っているところ特に変わっているところはない。メインメニューの検索で商品まで出てくるのがうるさいくらい。

ただし、スタンバイモードを実行すると途中でフリーズしてしまう。多分アップグレードが上手くできなかったかも。可能であれば初期状態でインストールし直したいところだが、次のバージョンが出るまで待とうかと思う。


2013年6月20日木曜日

IC-cardリーダー gemalto PC USB-TRをubuntuで使用してみた

たまに観たい番組があっても、長男の勉強がなかなか終わらないとテレビが観れない。
それで知人からPT2を譲ってもらったが、嫁からwindows使用禁止令が下さった為、TestTVが使えない。

linuxでTV視聴する方法を調べてみた。
観るのは可能だけど・・・softcasができない為、IC-cardリーダーを使うことになった。
B-CASカードを読めるのは接触型のリーダーで、NTTのが一般的らしいけど
できればedyかnanacoも使いたい。
 ネットで色々調べてみたら、AmazonでgemaltoのIC-cardリーダーでedyが使えたと書き込みがあった。公式でlinux対応もしているし、他のメーカに比べて安そうだったに即購入。

届いた箱。シンプルで無駄がない感じが好き。

早速使ってみた。 特にドライバーを入れてないけど認識された。
当たり前だけど、B-CASカードのチップがリーダーの機械部に接する感じで入れる。


カードが認識されると、ランプの色が変わる。


recpt1を入れてVLCプレイヤーを起動すると、テレビが観れた。


試したOSはubuntu13.04。

あと、edyが認識できるか挿してみたけど・・・何も反応なし
「ダマされた!」
まあ、元々接触型リーダーなのでむしろ認識できるのがおかしいけど・・・欲張りだったのかな。
「Amazonのコメントでも全部信じるべきではない」な~


ubuntuでも普通に観れるが、ターミナルからrecpt1を起動して→VLCメディアプレイヤーを起動してから視聴できる為、操作性的にはwindowsより落ちる。
 例えば、チャンネルを変える為にはターミナルからrecpt1を止めてからパラメータを変えてrecpt1を起動する手間がかかる。
 それと、rootでログインすると何故かVLCメディアプレイヤーが起動しなかったので、一般用のアカウントでログインしなおした。

でも、 UDPでの送信ができるのでPCをTVサーバとして使える。
実際、android携帯にUDP受診可能なプレイヤーを入れて観れたが、大量データの為か凄い重い。

今後はubuntuでの予約録画を試してみよう。
あと、余裕があればedy用の非接触型リーダーも買いたい。

2013年6月16日日曜日

bluetoothキーボードTK710購入

嫁用でiPad用のキーボードTK710を購入した。

◼良いところ
・軽い
    当たり前だけど、iPadより軽い。iPad専用のお風呂カーバーより若干重い。iPadを持ち歩けるのであれば、このキーボードを携帯しても違和感がない。

・iPadがパソコン化できる
    キーボードに立てて使えるので、保々パソコンの形になる。
    今まではメールかブログを書く時は重いノートパソコンを持ってきて、起動時間を待ってたけど、その必要がなくなったのが嬉しい。
    ソフトウェアキーボードに比べると全然書ける。タイプする感覚もパソコンのとあまり変わらない。

・iPadと分離しても使える
   キーボードに立てた方が使いやすいけど、iPadが離れたところでも書けるのが面白い。例えば、人が使っている最中に文字を書くこともできる。

・キーボード選択・コピペができる
    文書書く時はかなりコピペを使っているけど、functionキーの組み合わせでできるようになっているのがかなり良い。    


◼惜しいところ
・日本語変換
    キーボードの問題ではないかもしれないが、日本語入力時の変換が思うようにならない気がする。特にテキストエリアでの変換を行うとスペースバーでの変換ができない場合がある。escキーがないから、変換中でキャンセルが出来ないのも気になる。

・androidでは認識しない
    買う前はbluetoothキーボードなのでandroidでも使えるかなーと期待していたけど、android携帯では認識もできなかった。残念。



◼その他
初めは近所のパソコンショップで見かけたものだったが、考えたより高値だった為
購入を見送っていた。
でも、オークションとかネット上では送料込みでも保々半分の値段だった。
あと、可能であればandroid用のキーボードも購入を考えたい。

2013年6月6日木曜日

娘の算数

いま、娘は小学校二年生。
嫁からの聴いた話しだと

問題集の解答

100は10が何個で出来ているか?
➡10個

1000は10が何個で出来ているか?

:

➡20個


今後が心配だ・・・


2013年6月4日火曜日

備忘録 - 息子のお漏らし

昨日夜、息子が久しぶりにお漏らしした。
嫁は書かないでと言ったけど、年取って見ると面白そうなので残しておく。
本人はつっこんでみると恥ずかしいそう。

2013年6月3日月曜日

群馬フラワーパーク バラ祭り

週末には群馬フラワーパークに行ってきた。もう3~4回目なのでだいぶ馴れてきたけど行く道が毎回違うのは何故だろう・・・;;

ホームページでの割引券を持っていったので入場料は大人二人で1,200円だった。
今が一番高い時期らしい。
でも、思ったより空いていて良かった。

そしてバラ祭り。見るだけでも綺麗だけど、種類によって香りが違うことを分かって、勉強になった一日だった。中ではイギリスのが香りが良かった。

最後にバラソフトクリームを食べた。色だけではなく、後味にちゃんとバラ風味がしてた。